悦凱陣 純米大吟醸 丸尾本店

吟醸香やフルーティーさはないですが、するーっと入ってきて、とても飲みやすいです 料理との相性もばっちり。いやむしろ料理と合わせたほうがより美味しさが引き立つと思いました。 製造年月が去年の7月と、10ヶ月近く経ってるので…

村祐 大吟醸

香りはほどほどに、フルーティーですっきりとしてとても飲みやすいお酒です。 ラベルの情報が少なすぎて本醸造か大吟醸かもわかりません。 でも300mlで値段的(1000円くらい)にも大吟醸だとは思います。   アル…

来福 純米酒 さくら酵母

桜の花酵母のせいか、若干ピンク色がかっていて、匂いもチェリーのような匂いがします。 味わいは、酸味があって、アルコール感が立っています。甘み辛味もほどほどに。 少し置いて、常温に近づいてくるとまろやかになっていきます &…

新政 陽乃鳥 貴醸酒

貴醸酒です。 香りはそんなにしないです。甘みが強く、酸味もありますね。アルコールも15%より感じる気が 食前酒としてはいいかもしれないけど、食中酒には向かない感じです。   3日目 アルコールがより立ってきたよ…