菊の司 直汲生原酒 無垢 innocent No.1 菊の司酒造
なんかオサレな見た目だったので手にとったやつです。 アル添の本醸造ですかね。 香りはフルーティかつ、うっすらアルコール香 含むと甘みが強い。一つ前の記事の髙千代みたい 本醸造とは思えない、トロ…
飲んだお酒を忘れないように書いておきます。あと日本酒菓子と酒蔵見学も
なんかオサレな見た目だったので手にとったやつです。 アル添の本醸造ですかね。 香りはフルーティかつ、うっすらアルコール香 含むと甘みが強い。一つ前の記事の髙千代みたい 本醸造とは思えない、トロ…
どぶろくみたいなにごり酒で、味も若干似てるような。 糖類が添加されてるので甘いです。 アルコール数が高めなのと、酸味を感じたため、甘辛いって感じ。 そのまま飲むより何かで割って飲んだほうがいいかもしれません。 【精米歩合…
8月に龍泉洞に行ってきたので、先週の区民祭でこのお酒を見つけて買ってきました。 微かに甘みがあり、後に辛味が来る感じです。 乾き物と一緒に食べると、辛味が増しました。 【アルコール度数】15度 【日本酒度】+1 【酸度】…
近所のスーパーであさ開が売ってたので、買ってきました。 720mlで1000円以下なので結構リーズナブルなお酒 上善如水と似てる感じでスッキリしています。 後味に苦味が来ない分こっちのが飲みやすいのかもしれません。 …