雁木 純米 ひとつび

  久々の雁木 前にも飲んだことある純米の一つ火 雁木 純米 無濾過 ひとつ火 八百新酒造   雁木といえばカプエチ感がポイントだけど、これはそこまでない スッキリ食中酒的な 自分的には純米吟醸以上の…

AKABU Air 赤武酒造

  赤武の低アル酒 まずめっちゃ栓が固い 手で開けるのは無理だったので、マイナスドライバー隙間に突っ込んで開けた 天井にぶち当てる勢いだったので吹き出すかと思ったのだが、ガス感はそこまでではない、不思議 味わい…

桃の里 にごり酒 赤磐酒造

  いつもの桃の里 このにごり酒は初めて ガス感満載で吹き出すくらいだった 味わいは糖類を加えてるのもあるが、桃の里らしく甘め でもどぶろくみたいな酸味はそこまで感じず アルコールが17%と少し強いのでそこがち…

林檎と蜂蜜 天鷹酒造

  前回のがミードなのに対し、こちらはミード x シードルといったところか アルコール数もこちらは6%と少なめでもっと飲みやすくて自分好みかと思いきや なんか薄い感じがして、前回のミードだけのがよかった &nb…

蜂蜜酒 mead 天鷹酒造

  前回の天鷹心と一緒に蔵元で買ってきた蜂蜜のお酒、いわゆるミード 天鷹酒造のミードは以下の賞を取っている 【2022年】MAZER CUP(世界最大級ミード専門コンクール) Historical部門 第1位 …