栄光富士 純米吟醸 無濾過生原酒 限定 秋酒 仕込乃参號
ラベルがいかつめな栄光富士の秋酒です。 ラベルからは辛口っぽい印象を受けますがどうなんでしょう。 香りはりんごでカプエチ感ムンムンです。 口に含むと甘さが広がりその後の酸味で、甘酢っぱ!って感じです。 ワイ…
飲んだお酒を忘れないように書いておきます。あと日本酒菓子と酒蔵見学も
ラベルがいかつめな栄光富士の秋酒です。 ラベルからは辛口っぽい印象を受けますがどうなんでしょう。 香りはりんごでカプエチ感ムンムンです。 口に含むと甘さが広がりその後の酸味で、甘酢っぱ!って感じです。 ワイ…
菊鷹の似たお酒ということでおすすめされた仙介のひやおろし アタックは、確かに甘さがふわっと入ってきます。 ただ余韻は舌がピリピリするような辛さが残ります。 菊鷹よりは全体的にスッキリした味わいでした &nb…
左側の黄色い菊鷹です。 めずらしい協会8号酵母を使っています。 華やかでこってり甘み強めの美味しいお酒でした。 右側の昇龍蓬莱は甘みは程々にすっきり辛口な味わい。 個人的には菊鷹のが好きかな …
悦凱陣の攻めブレンド、名前聞いただけでもパンチがありそうなお酒です。 その名の通り、口に含むと甘みと酸味がガツン みりん系の米の甘みがよく感じられます。 醤油系のつまみととても合います。 精米…
1ヶ月ほど前に飲んだので、うろ覚え 東洋美人の純米大吟醸です。 いちごのようなフルーティーな香りって書いてありましたが、そんな匂いしたかな・・・? 味わいは酸っぱめフルーティーでライトな印象だった気がします…
外飲みでは何度かあるのですが、実際買ったのは初めてのロ万 トロピカルでジューシーな気分だったので、買ってきました。 フルーツっぽい香りムンムンかと思いきや、アルコール香が立ちますね。 口に含む…
某ブログで絶賛だったので気になって買ってみました。 裏ラベルがイオンテイスト 若干ガス感がありますね。 香りは樽香、木香、アルコール感 味わいは、酸味強め。 甘みは、、ん〜なんだろうまく言い表…
1月上旬辺りに買ってきた遊穂です。 栓開ける時にプシュッとガス感があります。 香りは最初は木香、アルコール香が強めだったのですが、温度が上がるとバナナのような香りも 酒質は色味がほんのりついていて、とろっと…
去年の9月に蔵元に行った時に蔵喜とかと一緒に買ってきたお酒です。 「穏やかな果実香で純米酒特有の重たさを感じさせないお酒」と裏ラベルに書いてありますが、果たしてどうなんでしょう。 果実香はあま…
巷で話題の荷札酒です。結構評判良さそうですね。 自分も見つけたので買ってみました。 山田錦 x 秋田酒こまち の純大verです。 香りはとてもフルーティー、青りんごな感じでしょうか。 味わいも…